当院の特徴

完全予約制

日曜、祝祭日以外は診療しています。ご都合に合わせてご予約をお取りいたします。
※木曜日と土曜日は隔週で休診

チーム歯科医療

治療前の説明の時間を十分設け、担当医制です。診療の度に歯科医師が替わることはありません。
しかし、一人の歯科医師だけの診断、処置方針にまかせず、歯科医師全員で治療をサポートするチーム歯科医療を実践しています。

定期検診

治療後の定期検診を受けていただくことをお勧めしています。
歯科衛生士によるクリーニングを行い、歯科医師による虫歯や歯周病の進行の有無や噛み合わせのチェックをすることで、状態の変化に早期に対処します。

渋谷区成人歯科健診、渋谷区妊婦歯科健診

渋谷区成人歯科健康診査と妊婦歯科健康診査を実施しています。
渋谷区の健診表をお持ちで無い方でも、早期発見・治療の為の健康診査を行っています。

クリーニング / ブラッシング指導

クリーニング・ブラッシング指導は、歯科衛生士が責任を持って皆様のお口の状態についてアドバイスいたします。
治療前のクリーニング(歯石除去、歯面清掃)・ブラッシングを重要と考えています。クラウン、インレー、インプラント、義歯などの治療が、長期に渡って良好な状態でお使いいただく為には、治療後のメインテナンス・アフターケアも大切ですが、術前に歯周病等、歯肉を健康にすることが必要です。

インフォームドコンセント

診療内容、保険外治療など事前にご説明・ご相談いたします。
治療費、期間等なんでも気軽にご質問下さい。
患者さんとのコミュニケーションは、その後の診療をスムーズに行う為に大切なことだと考えています。

東杏会院内ラボ紹介

東杏会デンタルラボ

近年、歯科医療は多様化・高度化しており、より精密な技術が求められています。
医療の質を高めるためには、「歯科医師」・「歯科衛生士」・「歯科技工士」が協力し、目的と知識を共有する必要があります。その為、医療法人社団 東杏会では、高い志と技術を持った歯科技工士を集め、歯科技工所「東杏会デンタルラボ」を平成23年4月に設立いたしました。これにより、真のチーム医療を行う環境が整いました。

当法人では歯科技工士さんを募集中です!
詳しくは、ぜひお問い合わせください。
お電話 03-3593-4986 医療法人社団東杏会 事務長木戸まで

東杏会デンタルラボの3つの特徴

技工精度が高い

歯科技工士は、セラミックの冠や、歯に詰めるもの、被せ物を作る職業です。モノづくりの世界では、一人前になるには一定の経験が必要です。「東杏会デンタルラボ」の技工士は、それぞれが高度な技術を持つベテランの歯科技工士です。一本一本徹底的にこだわった被せ物を患者様に提供いたします。
東杏会デンタルラボの特徴 技工精度が高い

連携がスムーズ

東杏会デンタルラボの特徴 連携がスムーズ
ほとんどの歯科医院は、被せ物は技工指示書と呼ばれる紙1枚だけで外注業者に依頼している為、仕上がりに絶えず不安が残ります。東杏会では「東杏会デンタルラボ」設立によりこうした問題は解消されました。ベルエアガーデン歯科の歯科医師と歯科技工士が綿密に話し合い、細かいチェックが必要な時は、歯科技工士が来院して立ち合うことで、患者様一人ひとりに最適な被せ物を作る体制を整えています。

設備が充実

ベルエアガーデン歯科で患者様に装着される被せ物のほとんどが「東杏会デンタルラボ」で製作されます。デンタルラボには、セラミックを焼成する機械や微妙な色合わせを可能にする大型モニター、レーザー溶接機など最新の設備を整えております。充実した設備により製作されるクオリティの高い被せ物で、患者さまに安心をお届けします。
東杏会デンタルラボの特徴 設備が充実

Access アクセス・診療時間

医院名

ベルエアガーデン歯科

住所

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-11-6 プレファス表参道5F (表参道千代田ビル)

「表参道駅」A2出口から徒歩2分。
表参道ヒルズの手前、プレファス表参道5階にあります。

診療時間

[平日] 10:00 - 13:30 / 14:30 - 19:30

[月] -18:00

[土] 10:00 - 13:00 / 14:00 - 16:00

[日・祝] 休診

TEL

03-3408-3883

ご相談・ご予約はお気軽にご連絡ください。
image description